クセを生かす☆ボリュームのポイントと残し方

【表参道×】クセ毛の方のための美容師!クセ毛のショート・ボブ・髪ツヤ改善のど真ん中!!

最新の薬剤・技術を用いて、クセ毛のお悩みに対してベストな提案を! ただクセを伸ばせばいいわけではなく、ただツヤを出せばいいわけでもない。 ショートやボブには似合うポイントがある!! 必要なモノを、必要なトコロに!

こんにちは!

JEANA HARBOR(ジーナハーバー)の後藤です。

お客様の9割がクセ毛です。


広がり、うねり、乾燥

この3拍子の対応はお任せください。


さて今回はそんなお悩み、3つを兼ね備えております。


・顔周りのうねり
・全体のボリューム
・髪の乾燥、毛先の乾燥

【対処】

縮毛矯正やストレートでボリュームダウン、またはカット。

今回は、ショートにすることでお悩み解消へ!

なので、カットのみ



えり足、バック(ぼんのくぼ辺り)の膨らみ、乾燥によるハネは頭のカタチに沿って

削ることで広がらず、おさまりよく。

オススメはレザーでカット。


耳周りの膨らみは、内側を短くすることでボリュームダウン。


そして、

このショートのポイントは、ヘアスタイルのフォルム(シルエット)!

トップのボリュームをダウンさせずにうまく生かす。

キーワードは、

『程よく残す』です。


前髪のうねりは、おさまりどころを見極めて、うねりを活用!

クセ毛でも短くできます。

むしろ、短い方が色々良いことありますよっ!

他店で断られてからウチに来る前に、来ていただけると助かります。笑


月に2度、長岡へ出張も行ってますので、

新潟の方も、是非。




0コメント

  • 1000 / 1000